作業例1
Before
After
お庭には、ウメ、ハナミズキ、カキ、ゴヨウマツ、ミカン、ツバキ(生垣)、マキ(玉物)、ヒメシャラ、キンモクセイ、モミジなど、とても賑やかな植栽のお庭です。玉物のマキとと生垣のツバキ以外は透かし剪定をさせていただきました。ほとんどの樹が刈込に近い状態で手入れされてきていたようです。ある一定の大きさでぶつ切りされたところから、車枝のように多くの枝が吹いており、さらにそれを一回り大きく刈り込んでいるような状態でした。そのような管理でしたので、忌枝も多数、枝は密になってしまい、日の光や風が当たらない内部の小枝は枯れ込みが多くみられ、ウメはコナジラミの、ハナミズキはうどん粉の温床になっていました。2日ほどかかりましたが、将来を見越して不要な枝を整理しつつ、スッキリ、さっぱりとお手入れさせ ていただきました。